フラの曲でよくウルの木って出てくるよね? タヒチでもありますよ!どんな味でしょうか?

【大阪・高槻・吹田・枚方】フラ&タヒチアン教室
LIKOAINA主宰:外山エリカです。

「Ho’i ke Aloha Nihau」の曲にでてくる
Ka ulu hua~のulu→ウルの木(パンの木)

タヒチの郷土料理にもたくさんウルが出てきます。
蒸したものから、焼いたもの、

味は甘みのないサツマイモみたいな感じ!

タヒチでは、ウルおばちゃんがいて笑
勝手にあだ名つけてるけど。。

これなに?と私が聞くから

私のお皿に。。。。
蒸したウル
漬けたウル
ケーキみたいなウル

ウルをいっぱい入れてくれて
あ。。。魚も食べたいなと思った時
ウルおばちゃんが、これもウルだよって!
お皿にたくさん入れてくれる!

8年間も日本直販で食べ物のリアクションをしてたので。。
職業病リアクションでかい。。
美味しいいいいい。。。の表現!!
追加のウルが私の皿に入りました。

お腹破裂寸前

曲でウルの木が出るたびに
おばちゃんを思い出す。

ありがとうウルおばちゃん!

→食べ物は他にもたくさんありますよ!続きは明日!

関連記事

  1. 夏休みの宿題!ギリギリタイプなんです。。【大阪・梅田・吹田・…

  2. 【動画】ATCハワイアンフェステバル!雨でも出演できた。。楽…

  3. あなたは夢中になっていることありますか?アラフィフ女性の楽し…

  4. 【動画】都会のオアシス江坂公園!お花や遊具がいいよね!フラ&…

  5. 【動画】ママと一緒に来てくれてありがとう【大阪・梅田・吹田・…

  6. 歌って踊る!ウクレレも楽しめちゃうフラ教室

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。